生活支援体制整備事業

Livelihood support

八潮市の住民のみなさんが“主役”となり、支え合い・助け合いの地域づくりを行っています。

生活支援体制整備事業とは

八潮市社会福祉協議会では、日常生活上の支援が必要な高齢者が、住み慣れた地域で生きがいを持って在宅生活を継続していくために、医療・介護サービスの提供だけでなく、住民のみなさんをはじめ、様々な民間企業、NPO・ボランティアなどが主体となり、多様な生活支援・介護予防サービスの提供体制を作り上げていく「生活支援体制整備事業」を進めています。

事業を進めるにあたり、住民のみなさんの声を聞き、人・もの・情報をつなぎ、「協議体」と一緒に、住民のみなさんの 「できる」 「やりたい」 「ほしい」 という“思い”を“かたち”にするサポートを行う「生活支援コーディネーター」がいます。

生活支援コーディネーター

「生活支援コーディネーター」は八潮市全域(第1層)を担当する八潮市社会福祉協議会と、東西南北それぞれの地域を担当(第2層)する地域包括支援センターに配置されています。

協議体とは

「協議体」は「地域にあったらいいな!」 を“かたち”にするために、地域の仲間とつながり、話し合い、できることに取り組んでいく地域づくりのチームです。
第1層協議体は、市、第1層生活支援コーディネーター、第2層生活支援コーディネーター、八潮市シルバー人材センターなど、第2層協議体は、東西南北それぞれの地域にあり、第2層生活支援コーディネーター、住民のみなさんで構成されています。

住民のみなさん、一人ひとりができることを活かし、
お互いさまで 支え合い・助け合い、誰もが暮らしやすい地域……

様々な関係団体・法人などとつながりながら、みんなで力を合わせて、住み慣れた地域で自分らしく暮らせる地域づくりを進めています。

 生活支援体制整備事業について

八潮市会福祉議会
とは

About us

八潮市社会福祉協議会は、地域の皆さまが住み慣れた場所で安心して暮らせるように、
さまざまな福祉課題の解決や地域福祉の向上に積極的に取り組んでいく使命を担っており、
地域の皆さまや関係機関等と連携しながら
“温かい心でつなぐ福祉のまち”
の実現に向けて活動をしています。
  • 八潮市社会福祉協議会:八潮社協:ボランティア:車椅子
  • 八潮市社会福祉協議会:八潮社協:ボランティア
  • 八潮市社会福祉協議会:八潮社協

八潮市社会福祉協議会

  • 所在地:埼玉県八潮市大字鶴ヶ曽根414番地1
    (八潮市身体障害者福祉センターやすらぎ内)
  • 電話:048-995-3636
    FAX:048-995-5287
  • 受付時間:月曜日~金曜日8:30~17:15
  • お問い合わせ

行き方

  つくばエクスプレス八潮駅から東武バスで【やしお生涯楽習館】下車
  • 草加04 草加駅東口行き(八潮市役所・緑町三丁目経由)
  • 草加05 草加駅東口行き(木曽根・緑町三丁目経由)
  • 草加06 草加駅東口行き(八潮中央総合病院経由)
  東武スカイツリーライン草加駅から東武バスで【やしお生涯楽習館】下車
  • 草加02 木曽根行き(緑町三丁目経由)
  • 草加04 八潮駅北口行き(八潮市役所・緑町三丁目経由)
  • 草加05 八潮駅南口行き(木曽根経由)
  • 草加06 八潮駅北口行き(八潮中央総合病院経由)

最寄りバス停の時刻表

  八潮市内コミュニティバスで【生涯楽習館入口】下車

コミュニティバス情報と時刻表


PAGE TOP